Main– category –
-
EWISOLO 内蔵音源は使える?
EWISOLOの内蔵音源、なんとかしたい! EWI5000と何が違うのさ 皆様こんにちは!今日もEWIのお話です。今日はテナーサックスのマウスピースが欲しくて楽器屋さんに行ってきたのですが、なんか見た事の無いウィンドシンセが沢山あって驚きました…。EWIも頑張... -
EWI5000の音色を良い感じにしてみた
EWI5000の内蔵音源、なんとかしたい! 内蔵音源しょぼいと思っているひと手を挙げて 皆様こんにちは!EWIの演奏は楽しんでいますでしょうか。最近はまさかの値上げが来てしまいましたね…。ライバル楽器たちも新モデルが出たりと賑やかになってきているので... -
(EWI5000外部音源)EWIに最適化されたソフト音源 〜EVI-NER〜
EWI用音源について検証したい! やろうと思ったきっかけ 先日、ウィンドシンセ関連の為になる情報を沢山発信されている「Windsynth workbook」さんの記事を読んだんです。それがこちら。 ウインドシンセサイザー、最近はEWIシリーズやAerophoneシリーズの... -
新しいEWIではありません!?NuRadについて書いてみます
EWI、エアロフォン、そしてNuRadの登場 EWI愛好家の皆さんこんにちは!AKAI EWIエンドーサーの中村雄太郎です。今回は最近登場して話題になった高級ウィンドシンセのNuRadについて書いてみます。最近新しいウィンドシンセがどんどん増えてますよね。選択肢... -
Koh Mr.Saxmanとの思い出
タイの国民的スター Koh Mr.Saxmanをご存知ですか? 毎年恒例のタイフェスティバルでのトリを飾るライブ演奏 コロナになってから会えなくなってしまったミュージシャンで、早くまた一緒に演奏したい人の一人がKoh Mr.Saxmanですね。タイで知らない人はいな... -
コロナが落ち着いてきたので演奏の機会も増えてきました
人と一緒に演奏するということ自分のために演奏するということ コロナに入ってから本当に演奏の機会が激減してしまいました。私は人前で演奏する事と同じくらい、自分の為だけに演奏する事も良い物だなとは思っています。なので、コロナで本当に演奏する機... -
【AKAI / EWI SOLO】話題の新製品のレビューを投稿しました!
みなさんこんにちは!現在、入荷待ち状態のEWI SOLOをAKAIさんにお邪魔した際に吹いてきました! ふざけて撮っていますが、AKAI EWIの公式アーティスト2人が素直な感想が聞けるので、購入を迷っている方は参考にしてみて下さい!ちなみにすごい人気みたい... -
【おうちでEWI/Stay Home】On the sunny side of the street
みなさんこんにちは! 本日はOn the sunny side of the streetです。 今日は天気の良い晴れた日なのでこの曲がぴったりな感じですが、お散歩も気軽に出られなくて辛いですね。 私はたまにベランダから外をぼんやり眺めたりして、ゆったりとした気持ちで仕... -
【おうちでEWI/Stay Home】I’ll be there
自宅ですることもないので演奏動画を・・と思っていたのですが、 嬉しいことに在宅で出来る音楽のお仕事が結構多くてなかなか投稿できずにおりました。 少し落ち着いてきたのでこちらを活用して少し演奏動画を載せていきたいと思っております。 自粛期間中... -
一瞬でチケットが完売したSDwindsライブ!今年もやります!
久しぶりの更新です! ここのところ、SDwindsやAKAIアーティストとしての活動や レッスンの多忙さにやられて、ブログの更新が出来ていませんでした・・・ ライブのお知らせ! なのですが残席が、すでに残り5席です・・・笑 いつも発売と同時に一瞬で売り切...