EWI– category –
-
EWI5000に最適な外部音源は?Roland MC-101の魅力と使い方を徹底解説!
EWI5000を購入してしばらくすると、「もっと良い音を出したい」「内蔵音源だけでは物足りない」と感じる方が多いのではないでしょうか。特にウィンドシンセの世界に入ったばかりの方にとって、外部音源選びは大きな壁にもなり得ます。そんな方におすすめし... -
EWI SOLOを買ったけどうまく吹けない?最初のつまずきをレッスンで解決
EWI SOLOを買ったけどなんかうまく吹けない…? 実はその原因、あなたのせいではないかもしれません。「音が出ないわけじゃないけど、思ったように吹けない…」「頑張って練習してるのに、全然上達してる気がしない」私のレッスンに来る方の多くが、“何が悪... -
NuRADを使わなくなったたった一つの理由|EWI講師が語るリアルな使用感と注意点
ウィンドシンセの進化系とも言えるNuRAD。実際に購入し、レッスンや演奏でしばらく使ってみました。……が、今はまったく使っていません。講師という立場もあり、多くの生徒さんに機材の相談を受けますが、私が使わなくなったのには明確な理由があります。今... -
EWISOLO 内蔵音源は使える?
EWISOLOの内蔵音源、なんとかしたい! EWI5000と何が違うのさ 皆様こんにちは!今日もEWIのお話です。今日はテナーサックスのマウスピースが欲しくて楽器屋さんに行ってきたのですが、なんか見た事の無いウィンドシンセが沢山あって驚きました…。EWIも頑張... -
EWI5000の音色を良い感じにしてみた
EWI5000の内蔵音源、なんとかしたい! 内蔵音源しょぼいと思っているひと手を挙げて 皆様こんにちは!EWIの演奏は楽しんでいますでしょうか。最近はまさかの値上げが来てしまいましたね…。ライバル楽器たちも新モデルが出たりと賑やかになってきているので... -
(EWI5000外部音源)EWIに最適化されたソフト音源 〜EVI-NER〜
EWI用音源について検証したい! やろうと思ったきっかけ 先日、ウィンドシンセ関連の為になる情報を沢山発信されている「Windsynth workbook」さんの記事を読んだんです。それがこちら。 ウインドシンセサイザー、最近はEWIシリーズやAerophoneシリーズの... -
新しいEWIではありません!?NuRadについて書いてみます
EWI、エアロフォン、そしてNuRadの登場 EWI愛好家の皆さんこんにちは!AKAI EWIエンドーサーの中村雄太郎です。今回は最近登場して話題になった高級ウィンドシンセのNuRadについて書いてみます。最近新しいウィンドシンセがどんどん増えてますよね。選択肢... -
【AKAI / EWI SOLO】話題の新製品のレビューを投稿しました!
みなさんこんにちは!現在、入荷待ち状態のEWI SOLOをAKAIさんにお邪魔した際に吹いてきました! ふざけて撮っていますが、AKAI EWIの公式アーティスト2人が素直な感想が聞けるので、購入を迷っている方は参考にしてみて下さい!ちなみにすごい人気みたい... -
【おうちでEWI/Stay Home】On the sunny side of the street
みなさんこんにちは! 本日はOn the sunny side of the streetです。 今日は天気の良い晴れた日なのでこの曲がぴったりな感じですが、お散歩も気軽に出られなくて辛いですね。 私はたまにベランダから外をぼんやり眺めたりして、ゆったりとした気持ちで仕... -
【おうちでEWI/Stay Home】I’ll be there
自宅ですることもないので演奏動画を・・と思っていたのですが、 嬉しいことに在宅で出来る音楽のお仕事が結構多くてなかなか投稿できずにおりました。 少し落ち着いてきたのでこちらを活用して少し演奏動画を載せていきたいと思っております。 自粛期間中...
12